【マイナポイント第2弾!】SuicaでJRE POINTを貯めてみない?

マイナポイント人生を楽しむ
スポンサーリンク

マイナンバーカードの入手は申請から受け取りまで、1か月かからずに完了しました。

ここまできたなら、少し面倒ではありますが、マイナポイント受け取りまで頑張りたいところです。

マイナポイント受け取りは、Suicaと楽天カードとどちらにするかを考えましたが、関東住みということもあり、Suica一択となりました。

Suicaは毎日といっていいほど使用しますし、頻繁にチャージもします。Suicaになら月2万円のチャージは確実にやっていますので、ポイント最大5,000円もらえそうです。

マイナポイントとは、

マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、

選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、

そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが

「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)

(※)QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。

総務省ホームページより引用

簡単にマイナポイント受け取りをすることはできるのでしょうか?

Suicaをもっている方でも、JRE POINTを貯めるサイトの、JRE POINT WEBサイトに登録をする必要があります。

JRE POINT WEB

まずこの登録からするのが大変な方は、もっとよく使う別のカード等に紐付けたほうがいいかもしれません。やっぱり面倒くさいですね、、、。

マイナンバーカードの取得についてはこちらをお読みください。

スポンサーリンク

総務省のマイナポイント事業

作業は、マイナポイント事業のサイトを見ながら進めましたが、スマホ一台で進めるのは難しいかもしれません。

私の場合は、スマホで操作しながら、パソコンから「予約・申し込み方法」の画面を見ながら作業しました。JRE POINT WEBサイトも確認しながらですと、パソコンがあったほうがやりやすいです。

マイナポイントアプリを入れる

アプリからマイナポイントの予約をしてから、マイナポイント申し込みです!

画面

マイナンバーカードを受け取った際に自分で設定した「数字4桁のパスワード(暗証番号)」を入力してから、マイナンバーカードを読み取ります。

読み取る位置は、画面に出てくるので、その通りの位置にあわせると、読み取ってくれます。

その後、マイナポイントへの申し込みに進みます。

左の画面は、マイナポイントアプリの実際の画面です。

決済サービス選択

私の場合SuicaなのでSuicaを選択、JRE POINT交換番号、氏名、生年月日を入力します。

JRE POINT 画面
JRE POINT WEBサイトからの引用

決済サービスによってやり方が違うので、そのサービスのサイトも見ながら進めます。

大抵の場合、Q&Aに、「マイナポイントとして貯めるのはどうしたらよいか?」の質問と回答が既に上がっているので、そこを見ればすぐわかります。

分かりづらいと思う点は、だいたい一致していますからね。

最後にまたパスワードとマイナンバーカードの読み取りが必要になります。

利用者マイページの、申し込み状況が”申込済み”となっていたら、無事に完了しています。

スポンサーリンク

JRE POINでマイナポイントが付与されたか確認する

JRE POINTのポイント履歴から確認できます。

ただ、1ヶ月分のチャージ額に応じて、翌月中旬にまとめて付与されるとのことです。

すぐには確認できません。

独自のキャンペーンがあるかも

ちなみに、JRE POINTの独自のサービスとして「マイナポイントはSuica で貯めよう!キャンペーン 第2弾」というのを実施しています。

条件クリアによって、1,000ポイントのJRE POINT をプレゼントしてくれるそうです。

決済サービスによって、独自のキャンペーンをやっているところもあるようですので、余裕があればそのキャンペーンによって決済サービスを決めてもいいですね。

1,000ポイントだと千円分なので結構大きいです。

これで合計6,000円分のポイントを獲得できるなら、ちょっとしたお小遣いです。

さて、Suicaを使用した翌月にマイナポイントが確認できました。

ポイント履歴

「マイナポイント第2弾」:5000ポイント

「マイナポイントはSuicaで貯めようキャンペーン」:1000ポイント

合計6,000ポイントが入っていました。

ちょっと感動です!

スポンサーリンク

マイナポータルに登録する?

マイナポイントに関する手続きはできました。

そのあとにアプリで出てくるのが、”マイナポータル” 、さてこれは一体なにをすればよいのか?とまた疑問です。

マイナポータル

一言でいうと、”行政の手続やお知らせの確認がオンラインで利用可能です”ということらしいです。これはまた調べてから登録するかどうか決めますが、まだそれほど必要でもないような気がします。

一つのことを完了すると次々にやることが出てきます。

マイナンバーカード取得からここまで放置した私もよくないのでしょうが、制度も複雑すぎる気がします。後から付け足ししていったからでしょうか。

まとめ

自分が既に持っていて、内容をよく把握しているQRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどで、ポイント獲得を狙うのがお勧めです。

最終的に獲得に行きつくまでに、時間もかかり不明な点も出てくるからです。

Q&Aをよく確認しながら進めるのも推奨します。

ただ、スマホがあれば完了までは行きつけます。(逆にいうとスマホがないと難易度が上がるのですよね、、、)

さて、貯まったポイントは、JRの自動券売機にて、Suicaにチャージして使います。

最近JRE POINTって貯まりやすくなって、早くたまるようになったと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました