MOS Excel 365&2019 一般レベルの試験を受けてみましたので、これから受けようと思う方へ、不合格とならないためのコツをご紹介したいと思います。
今更この資格、と思っていましたが、受けてみないとわからないことがいくつもありました。
MOS Excel 365&2019の学習方法については、こちら からどうぞ。
MOS Excel 365&2019 実際の結果
満点は無理でしたが、ぎりぎりという結果でもありませんでした。
試験を受けた後に、すぐ結果がでて、このように印刷した紙をいただけます。
試験を申し込みしてから、1か月以内で合格することができました。
不合格しないために
学習計画をたてること
私が勉強した際に使った本は、「よくわかるマスター MOS Excel 365&2019」のみです。
この本には、特典として、学習スケジュール表がついていますので、それを印刷してまず学習計画をたてることです。
学習予定日を設定、試験日を決定、実際に学習した日も記入していきます。
独学の場合は、自分のペースで勉強できるよう、少し余裕をもって学習予定日を設定します。
平日に30分づつとか、土日に集中して勉強など、自分の生活を考えて組み込みます。
無理せず、かつ計画通りに進められるようにスケジュールをたてるのが大事です。
苦手な箇所を潰す
私の場合、苦手な箇所は、グラフの管理です。
実際にグラフを作成するような機会があまりなく、どのデータを使ってグラフを作成するべきなのか、データラベルとはどの部分をいうのか、ぴんとこなくて、間違え続けていました。
数式や関数は、それほど難しい範囲はでないようですが、慣れていないと手こずりかねません。
自分がいつも間違える箇所は、テキストを読み込み、エクセルを使って動かしながら、間違えないようにしておきます。
模擬試験を最大限活用
「よくわかるマスター MOS Excel 365&2019」には、模擬試験用のCD-ROMがついていますが、この模擬試験が、実際の試験を受けたときに、心の底からやっておいてよかったと思いました。
実際の試験に似せて作られているので、受験したときに安心して受けることができました。
模擬試験は、5回分を2回繰り返して、ランダム試験を1回やりました。
第1回の最初の模擬試験のできは、40%でしたが、最後のランダム試験では86%でした。
本当は90%までは点数を持ち上げてから受験したかったのですが、試験日が迫っていましたので、この状態で受験しました。
模擬試験でこれくらいの点が取れていれば、だいだい合格圏内と思われます。
模擬試験の出来は大事ですので、苦手な箇所はしっかりつぶしておくようにします。
制限時間内に出来るように時間配分
ゆっくり考えながら問題をこなせば、恐らく全問正解はそれほど難しくないと思われます。
しかし試験時間は50分、大問としては5~10題、その中で5~8問の作業が出されます。
1問にかけられる時間は1分とかになりますから、悩んでいる時間はありません。
一度悩み始めると手が止まる恐れがあり、とにかく次々に問題をこなしていく必要があります。
焦ってパニックを起こすのを避けるため、大問1問につき7,8分で、最後に少し見直す時間がとれるようなペースで進めていくことです。
模擬試験でも、制限時間内に正解を出せるようにすることが、
結構大変でした。
受験日のハプニングに備えよう
- 本人確認書類を忘れない
- IDとパスワードの準備
- 試験場所までの交通機関や道迷い対策をしっかり
- 当日までの体調管理
試験日前日から試験の流れの手順を調べたり、電車の時間を計画したり、イメージトレーニングしました。
それでも当日はかなり緊張してしまい、マウスを握る手が震えてしまっていました、、、。
”パニックを起こさないように、パニックを起こさないように”と常に自分に言い聞かせて、試験に挑みました。
一番は時間との闘いです。
しかし、想像もしていなかった出来事が!
隣で試験を受けた人が、IDを入力しても入れない、と試験官に訴えているのです。
私は既に試験に取り掛かっていたのですが、隣で交わされる試験官との緊迫したやりとりがどうしても気になります。
IDやパスワードは個人情報で、本人でどうにか調べないと試験官では知るすべがないそうなのです。
開始から20分ほどで、なんとか問題は解消できたようで隣の方も試験を開始していましたが、どうなることかと気になって私も動揺してしまいました。
何が起こるかわからない、ということで、当日は何があってもしっかり気持ちを持ち続けていることも大事です。
まとめ
試験自体はすごく難しいものではないと思います。
それなりに勉強して挑めば、合格するはずなのですが、そこに行きつくまでに何が起こるかわかりません。
思いがけないことで、がたがたと調子を崩して不合格になる恐れはあります。
一度不合格になっても、また受験すればいい、くらいの開き直った気持ちで受けるのもいいです。
事前準備は怠りなく、試験に合格しますように祈っています。
Excelのあとは、Word 受けたいと思っています。
コメント